ビタミンB群は糖質やタンパク質の代謝に欠かせない栄養素で、ビタミンB1、B2、ナイアシン、B6、葉酸、B12、ビオチン、パントテン酸の8つがあります。
<ビタミンB群の働き> ()内は欠乏症
●ビタミンB1
…糖質の分解、脳の中枢神経、手足の末梢神経を正常に保ち、精神を安定させる。(脚気、動悸、息切れ、手足のしびれ等)
●ビタミンB2
…成長促進作用を持つ。皮膚や粘膜の発育、健康維持に深い関わり合いがある。糖質の代謝に働く。(口内炎、舌炎、肌荒れ、パサツキ等)
●ナイアシン
…糖質や脂質の代謝に働く。性ホルモン、インスリンの合成に関与(ペラグラ、頭痛、めまい、食欲減退)
●パントテン酸
…糖質や脂質の代謝に働く。副腎皮質ホルモンの合成に関与。善玉コレステロールを増やす。(ストレス、白髪、胃弱、疲労等)
●ビタミンB6
…タンパク質代謝に不可欠。タンパク質の摂取量が多いほど必要量も多くなる。食生活の欧米化に伴い、積極的な摂取が求められる。(神経過敏性、不眠、貧血、虫歯等)
●ビタミンB12
…造血に働き、貧血を予防する。(悪性貧血、神経過敏性、記憶力低下)
●ビオチン
…糖質、脂質、タンパク質の代謝に働く。バイオリズムの回復に働く。ビタミンA,B2、ナイアシン、B6等の協力が必須。(無気力、うつ)
●葉酸
…赤血球の生産、タンパク質の合成、DNA,RNAの合成に役立つ。(貧血、口内炎、息切れ、食欲不振)
<サプリメントとしてのビタミンBの補給>
糖質の代謝には、ビタミンB群すべてが使われるので、サプリメントを補給の際にはビタミンB群の複合サプリメントを用いることがお勧めです。
(ビタミンBは水溶性の為、過剰分は尿として排泄されます。)
<ニューサイエンス社のビタミンB100>
シュラウザー博士(ドイツ)が発明した、「シュラウザー方式」という、ミネラルの製造方法で精製されています。
酵母を培養する過程で製造されるビタミンは、純粋な「有機ビタミン」となり、安全面・吸収面で優れた形態です。
ビタミンB100はタイムリリース加工を施して吸収率を高めております。
タイムリリース加工とはサプリメントが体に入った後、徐々に溶けるようにする加工で、水溶性ビタミンの吸収率を高める加工です。
忙しい方、甘いものが好きな方、ストレスを感じ始めた方等に。
<こんな方に>
■ストレスを抱えている方、よく眠れない方、気分が滅入る方に…
パントテン酸は抗ストレスホルモンである、副腎皮質ホルモンの合成に関与します。また、ナイアシンは血行を良くし、脳神経の働きも良くしてくれます。
さらに、ビタミンB12は神経細胞内の核酸やタンパク質を合成したり、修復したりする等、
ビタミンB群と成長ホルモン、脳神経との関連性は非常に深いです。
ビタミンB群を浪費する甘いものの食べ過ぎや、脂質、タンパク質のとりすぎに気を付けたうえで、ビタミンB群を摂取することは、
抗ストレス対処法として(そこからくる、気分の滅入りや、睡眠障害としても)効果的です。
■綺麗な肌を目指す方、育毛を目指す方に■
ビオチンは皮膚病を予防する成分として発見された水溶性のビタミンです。パントテン酸やナイアシン同様、無気力やうつ症状を抑えるだけでなく、皮膚や髪の健康にも深くかかわっています。

■名称:ビタミンB含有酵母加工食品
■原材料名:ビタミンB含有酵母、大豆、アルファルファ、セルロース、シェラック、増粘剤(ビタミンC)
■内容量:60粒(1.35g×60粒)
原産国名:アメリカ合衆国

本体価格「5,000円(本体価格4,762円)」
*製造元:株式会社 ニューサイエンス
*効果・効能については、個人差がございます。
*合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください